5月の活動風景【殿町こども文化センター】

更新日:2025年06月01日

ページID : 3607

とのまちっこ作ってみよう【オリジナルプラバン】

プラバンを作っている様子
プラバンを作っている様子
プラバンを作っている様子

今回は【オリジナルプラバン】の工作を行いました。

初めて参加した方が、プラバンを焼くところで小さくなるのにビックリしていました!

 

とのまちっこ チャレンジ

こんちゃれをしている様子
こんちゃれをしている様子
こんちゃれをしている様子

今回も、殿町わくわくプラザ・東門前わくわくプラザの子たちと、「とのまちっこチャレンジ!【オセロ返し】」で記録を競い合いました。30秒間に何枚のオセロをひっくり返せるかを競う競技で、子どもたちは皆、自分なりに工夫をして多くの駒を返せるように考えながら、挑戦していました。さて、誰が上位に入賞したのか?

きらきら☆すまいる【今、この瞬間を…】

足型
測定をしている様子
完成した作品の画像

幼児さんの手形・足型と身長・体重を記録として残し、好きなキャラクター等で装飾を施してお母さん達に渡しました。今回は誕生月のお子さんもいて、記念に思い出の品として、お母さん達に大変喜ばれました。

きらきら☆すまいる【マルチ・リンガル・チルドレン】

リズム体操をしている様子
リズム体操をしている様子
絵本の読み聞かせをしている様子

今回、多言語遊びの「マルチ・リンガル・チルドレン」を行いました。

少人数参加でしたが、楽しく参加して笑顔あふれる会となりました。

この記事に関するお問い合わせ先

殿町こども文化センター
〒210-0821
神奈川県川崎市川崎区殿町1-18-13
電話番号:044-277-7660
ファックス番号:044-277-7660