7月の活動風景【殿町こども文化センター】

更新日:2025年07月31日

ページID : 4271

緑のカーテンが出来ました!

梅雨が明け、猛暑の日々が続いていますが、子どもたちは元気にこ文に来てくれています!!殿ファームでは緑のカーテン(ゴーヤ)がぐんぐん成長しています!また、今年は稲づくりに挑戦中です!!

ゴーヤカーテンの様子

とのまちっこチャレンジ!

ビー玉はしつかみをしている様子
中学生もビー玉はしつかみをしている様子
1年生も真剣にビー玉はしつかみをしている様子

今回も殿町わくわくプラザ・東門前わくわくプラザの子たちと、「とのまちっこチャレンジ!【ビー玉はしつかみ」で記録を競い合いました。挑戦は1日1回だけしかできないルールの為、初日や二日目は皆、はじく力が弱すぎたり、強すぎたりでとても苦戦していましたが、日が経つごとに力加減のコツがつかめてきて良い記録が出ていました!

とのまちっこ Cookin!!

うどんと天ぷらをよそっている様子
天ぷらをとっている様子
みんなでおいしく食べている様子

集会室で子どもたちと一緒に冷やしうどんを食べました!

ちくわ天、カニカマ天、かぼちゃ天、ネギ、天かすなど色んな種類をトッピングして美味しいと言って食べていました。中には、3杯もおかわりする子がいてビックリしました!

とのまちっこかき氷を食べよう!!

かき氷を食べている様子
かき氷を受け取っている様子
かき氷を食べている様子

今回は、かき氷を食べよう7月25日・26日の2日間実施しました。暑い日が続く中で、幼児親子から小学生までたくさんの申し込みがあり、大盛況でした。

「甘くておいしい」や公園で遊んだ後に食べて「冷たくて涼しくなれた」との感想をいただきました。

きらきら☆すまいる【今、この瞬間を…】

足型をとっている様子
身長測定をしている様子
完成した作品の写真

幼児さんの手型足型を取り、体重と身長を測り、裏面に親御さまからの子どもに向けてのメッセージを記入してもらっています。また、子どもの好きなイラストを描いてお渡ししています。今回は夏休み中の為、夏をモチーフにしたイラストにしたところお母さん達に大変喜ばれました。

この記事に関するお問い合わせ先

殿町こども文化センター
〒210-0821
神奈川県川崎市川崎区殿町1-18-13
電話番号:044-277-7660
ファックス番号:044-277-7660