8月の活動風景 (渡田こども文化センター)
運営協議会共催★かきごおりまつり(4日~24日開催)
今年もわたりだの夏がきた!!
今月もかき氷を食べて、暑さを吹き飛ばしていきます!
より夏休み期間も楽しんでもらえるように、随時だがしもパワーアップしました★
子どもたちにも、かき氷を作ってもらったり、お手伝いしてもらい、助かりました(*^^)v
参加人数は、幼児21名、小学生113名、中学生72名、高校生1名、成人19名でした!
かきごおりまつりが、すっかり定番になってきました(^^♪
好きなシロップかけていきます!
ベストショット!
どれにしようかな(^^♪
わたりだ夏休みイベント!みんなでeスポーツ!!(9日~11日、15日~17日実施)
わたりだの夏休み到来!!
ゴールデンウィークに開催して好評の、「みんなでeスポーツ!!」を
夏休み前半・後半戦で実施しました(*^-^*)
ゲームの設定や進行を、頼りになる中学生の子たちが中心に、たくさん手伝ってもらいました!
参加人数は、小学生26名、中学生22名、高校生1名、成人3名でした!
前半戦の初日は、いつメンの子たちによる、スマブラのトーナメントを!
ガチの戦いが見られました!
ゲーム実況している( ^ω^)・・・
応援の様子も随時見られました!
スマブラは本当に盛り上がるよね~
プロ並みの手さばきでした!
後半戦の様子!大画面でゲームするのは楽しいね!
マリカで、接戦の様子・・・
みんなで対戦するのは楽しいね!
わたりだクッキングこぶんたトラベル!!インド編(13日開催)
お盆の時期に、インド旅行気分を味わってもらいたい・・・と
今回は「こぶんたトラベル!インド編」として、てのばしナン、ラッシー作りをみんなで楽しみました♪(*^^)v
参加人数は、幼児1名、小学生5名、成人3名でした!
これから始まります!!
生地をのばして作っていくよ(^^♪
親子さんも仲良く作ってます★
小麦の魔術師の方々に、レクチャーを受けつつクッキング!
カレーの魔術師が、美味しく炒めて作ってます!
ここからラッシー作りに入ってきます!
お手本をしっかりと見ている様子です(*^^)
混ぜるの上手~(*^-^*)
のばしていく!完成が楽しみ!
すぐ手厚いアドバイスをしてくださいました!
ここのグループも、生地をのばす行程頑張ってます!
いよいよ手のばしナンを焼いていきます!焼く時の、ドキドキの様子が見えました!
美味しそう(*^-^*)
キーマカレーをみんなでよそっていくよ★
先程作ったラッシーも、準備準備~
みんなでいただきます!
美味しい!と皆さん味わって食べていました(^^♪
にこにこの様子でした!
マジカル☆おにいとポケカ&ポケポケで夏のポケモンまつり!!(17日開催)
夏はポケモンまつりだ!!
大人気の!マジカル☆おにいと、根強い人気のあるポケモンカードゲームをみんなで一緒に楽しみました!!
渡田こ文ではスマホゲームをして過ごす子が多いため、みんなでカードゲームでわいわい出来るのは良いなと感じました(*^-^*)
参加人数は小学生4名、中学生3名でした!
友達同士でわいわい遊ぶの良いよね☆
なんとしても、おにいに勝ちたい常連たち
おにいとガチバトルの様子
いざ、真剣勝負!!
こ文常連組も盛り上がってる!
ぴよっこサタデー(23日開催)
暑さもなんとか和らいできた日の午前中に、ぴよっこサタデー開催しました!
今回は夏休みバージョンで、玄関のお庭でパシャパシャ水遊びです~!
ママさんパパさんと一緒に水のかけ合いっこで、嬉しそう!
水を怖がらず、ダイブしていく様子が伺えました(^^♪
参加人数は、幼児4名、成人5名でした!
大型のプールに興味津々の様子(^^♪
ママさんも一緒に!冷たくて最高だね~!
水浴びをしたり、水鉄砲で、パシャパシャ(^O^)/
初めましての子同士でも、自然と打ち解けあっていました!
ぷかぷか浮かんでいい感じ(*^^)v
いきものがかり俱楽部(26日開催)
今月実施予定でした、
「いきものがかり俱楽部スペシャル企画あなたの知らない鈴虫の世界」が
やむを得ない理由で急遽中止になってしまったため変更になりました。
参加希望の方は申し訳ございませんでした。
そのため今月は通常通り、いきものがかり俱楽部を開催しました。
参加人数は、小学生4名でした!
浅田こ文さんから、メダカをおすそ分けしてもらいました(*^-^*)
藻などを新しい水槽に移していきます!
お花の水やりもお手伝いしてもらったよ~
館長と一緒にメダカの水槽のお掃除を頑張りました!
暑い中、お手伝いありがとう!助かりました!
こぶんたカフェ(31日開催)
6月に開催して大好評だった「こぶんたカフェ」オープンしました(*^-^*)
「天然酵母ふみぱん」のおいしいパンと、ハンドドリップコーヒーをはじめ、色んな味を楽しめるクリームソーダ、コーヒーフロートなど盛りだくさんで、前回よりパワーアップしましたぞ( ^^) _旦~~
リピーターの方をはじめ、ふみさんのパンをずっと前から楽しみにしてくれて来館してくれた方、常連の中学生たちも、コーヒーを頼んでくれたりと、嬉しかったです(*'▽')
参加人数は、幼児4名、小学生3名、中学生3名、成人13名でした!
まだまだ暑い中ご参加して下さりありがとうございました!
次回は10月19日に実施予定です!お楽しみに♪
ふみさんのパンが届きました!開店準備!
販売スタート★
ふみぱんさんののぼりもいい感じです(*^-^*)
賑わっていました!
常連の子も、抹茶あんぱんを食べたりコーヒーを美味しく頂きました(*'▽')
お買い上げの様子🙌
お手伝いキッズも頑張ってくれています!
いつも来てくれてる子も!ありがとう!(^^)!
沢山の方々に好評でした!!
わたりだの夏休み風景
とある日の日曜日、「おそうじする!」と常連の子たちが、はりきってくれました!
いつもありがとう( ;∀;)
館長と常連中学生の激熱バトル
天気のいい日、しその収穫を手伝ってもらったよ!
いつも助かってるよ( ;∀;)ありがとう~
この記事に関するお問い合わせ先
渡田こども文化センター
〒210-0837
神奈川県川崎市川崎区渡田1-15-5
電話番号:044-344-7425
ファックス番号:044-344-7425
更新日:2025年09月01日