2024年度11月の活動風景(南加瀬こども文化センター)

更新日:2025年03月31日

ページID : 2563

フラダンスクラブ「ピリアロハ」

フラダンスを踊る子どもの写真

ハロウィンが近かったのでちょっとした仮装をしながらのフラです。

仮装する子どもたちの写真

壁飾りをしての記念撮影です。少し過ぎちゃったけどトリックオアトリート!

加瀬っ子工務店「プラバン」

プラバンを作る子どもの写真

下絵をなぞっている様子です。今回はお弁当の蓋を使いました。

できあがった作品の写真

できあがったプラバンに、レジンで雪を降らしました。周りからも好評でした。

ひねったプラバンの作品の写真

写真のプラバンは一人1つ作ってもらいました。クリスマスの飾り付けに使います。

書道の達人

書道をする子どもの写真

書道をするのに「白い服で来ちゃった」と始まる前に気づきました。いつも以上に慎重です。

書道をする子どもの写真

毎回恒例の縦横の線。線だけに気を取られずに筆の角度にも注意です。

子どもが書いた作品の写真

常連の子が書いた作品です。お手本を見ながら書いた傑作です。

ポケカーズ

ポケモンカードをする子どもたちの写真

なんと、青いマットは持参なんです!かっこよくてモチベーションが上がりますね。

ポケモンカードをする子どもたちの写真

一年生の子でもルールを理解してプレイできます。対戦相手は中学生のお兄さん。がんばれー!

ポケモンカードをする子どもたちの写真

参加者が奇数だったため、待ち時間がありました。しかし、時間の有効活用。戦方を練っています。

勝つか負けるか?ボードゲーム教室

ボードゲームをする子どもの写真

人気のボードゲーム「ドブル」です。不思議なキャラクターが癖になります。

ボードゲームをする子どもの写真

こちらは「ウイルス」というゲーム。ウイルスを使ってお邪魔をするゲームです。

この記事に関するお問い合わせ先

南加瀬こども文化センター
〒212-0055
神奈川県川崎市幸区南加瀬2-19-3
電話番号:044-588-6567
ファックス番号:044-588-6567