2024年度2月の活動風景(南加瀬こども文化センター)
南加瀬ミニ遊園地

今月の南加瀬ミニ遊園地は大盛況でした。
3月27日の午前中は、もっとたくさんのプラレールで遊べるよ!
フラダンスクラブ「ピリアロハ」

フラダンスクラブです。
メンバー募集しているのでいつでも見学にきてください!

ダックウォークというトレーニングです。上半身の姿勢と足腰を鍛えています!

ダックウォークを経ていざ踊りへ。疲れてはいても表情には出しません。
Let's Enjoy ENGLISH

小さいころから英語と音楽に触れていきます!

指示はすべて英語なんです。それでも動きで伝わります!

親子の触れ合いにもなってとても良い行事でした!
いこいの家ボッチャ交流会

いこいの家の方々とボッチャ交流会を行いました。3対3で簡単なルールで対戦しました。

いこいの家の方々からも「手加減しないからね」と言われてしまい、全員で作戦を練りながら対戦しました。

赤ボールを決めるためのじゃんけんをしている様子です。手の大きさから負けてしまいそうなくらい大きな手でした。
加瀬っ子工務店「アイロンビーズ」

ハート型のアイロンビーズです。幼児さんがチャレンジしていますが、とてもきれいにできていますね!

アイロンをかけて完成しました。シマエナガやカメさん、タコさんの生き物シリーズです!

姉妹で参加してくれました!色づかいやデザインはオリジナルなんです。
書道の達人

毎度おなじみの縦横線です。姿勢を正してコツコツと。

今回は常連の子がお友だちを連れてきてくれました。またどうぞ~。

先生がまわって指導してくれます。成長がうかがえます。
南加瀬ミニ遊園地&ポケカーズ

人見知りで泣いていた幼児さんも、ボールプールが気に入った様子で最後は笑顔を見せてくれました。

プレイヤー視点の写真です。考えることが多くて焦ってしまいます。

とても真剣な目をしています。頭の中で戦略を練っているんです!
決戦の水曜日&勝つか負けるか?ボードゲーム教室

決戦は水曜日では『ちんけいすいじゃく』を行いました。南加瀬小学校のお友だちを中心にとても盛りあがりました。

今回は、ちんけいすいじゃくの発案者の方から3Dプリンターで作られたメダルとトロフィー。さらには缶バッチで作られた参加賞もありました!

ボードゲーム教室では、『スカル』というゲームが盛り上がりました。プレイヤー間での駆け引きが楽しめます!
この記事に関するお問い合わせ先
南加瀬こども文化センター
〒212-0055
神奈川県川崎市幸区南加瀬2-19-3
電話番号:044-588-6567
ファックス番号:044-588-6567
更新日:2025年03月31日